何かが欠けているからこそ、もっといいものを見つけに行きたいと思うのよ。top

ジュリエット・ビノシュの名言 ~セレブに学ぶ生き方のヒント【File.07】~

何かが欠けているからこそ、もっといいものを見つけに行きたいと思うのよ。

by ジュリエット・ビノシュ( Juliette Binoche )/ モデル、女優

フランス映画界を代表する演技派女優として知られるジュリエット・ビノシュ

コンサバティブに見えるけれど、プライベートは波乱万丈だ。

仕事を共にした映画監督たちと交際したり、共演者との間に子どもができたがその後破局したり。

これまでを振り返り「私が自分の人生を好きなのはアドベンチャーだから」と語る大胆な彼女。

人生は何かを探しに行く冒険。今ここにはない “何か” がたくさんあればあるほど面白い。

そう思うと、明日がもっと楽しみになるはず。

原文: It’s the lacking that makes you search for something better.

Profile

1964年、フランス・パリ生まれ。

フランスでデビュー後、1988年の『存在の耐えられない軽さ(The Unbearable Lightness of Being)でハリウッドデビュー。

1996年の『イングリッシュ・ペイシェント(The English Patient)アカデミー賞主演女優賞を獲得したほか、2000年の『ショコラ(Chocolat)アカデミー主演女優賞にノミネートされた。

私生活では、スキューバダイバーのアンドレ・ハル(André Halle)との間に男の子が、1999年に俳優のブノワ・マジメル(Benoît Magimel)との間に女の子がいる。

出典:『Be yourself あなたのままでいられる80の言葉』 長坂 陽子著(メディアソフト)

『Be yourself あなたのままでいられる80の言葉』 長坂 陽子著(メディアソフト)の画像

『Be yourself あなたのままでいられる80の言葉』 長坂 陽子著(メディアソフト)

Buy for Amazon

キーワード

ジュリエット・ビノシュの名言 ~セレブに学ぶ生き方のヒント【File.07】~のページです。ドッカは、【Lifestyle、セレブ、ヒント、名言】の最新ニュースをいち早くお届けします。