「乙女座」の神話

ハデスに連れ去られようとするペルセフォネの彫刻。ベルニーニ作、ボルゲーゼ美術館所蔵。(wjarek / Shutterstock.com)。
ギリシャ神話の冥府の神・ハデスに見染められ、連れ去られてしまったペルセフォネ(ペルセポネ)。
母である豊穣の女神・デメテルは嘆き悲しみ、そのために作物が実らなくなってしまいました。
地上のこの惨状を見た主神・ゼウスが、ハデスにペルセフォネをデメテルのもとへ返すよう説得したことで、ペルセフォネは無事地上に帰れることになります。
しかし、ペルセフォネはすでに冥界の食べ物(ザクロ)を口にしていたため、1年のうち3分の1の期間は冥界へ戻ることに。
その結果、ペルセフォネが地上にいない時期は、作物が実らない冬になったんだとか。
乙女座のモデルは、このペルセフォネとも母デメテルとも言われています。
「乙女座」の基本的な性格
「少女」と「女」の間。
純情で可憐で正義感にあふれ、だけど、びっくりするほど冷たいことも。
とらえどころがなく、定まらない乙女心が、乙女座の性格の根本にあります。
ひたむきに、効率よく、ゴールを目指す完璧主義者でもあり、少々視野が狭く、夢見がちなところも持っています。
「乙女座」の恋愛について
いつまでも白馬の王子様を待っているロマンチスト。好きな人になかなかアプローチできない、名前のとおり乙女な星座です。
また、理想が高く、実際の相手にはいろいろ要求してしまいがちな面も。相手に自分を守ってもらいたいという気持ちがちょっと強めかも。
「乙女座」と12星座の恋愛相性
美しさと弱さを愛に活かす乙女座。ほかの12星座との恋愛相性はどうでしょうか?
気になる彼の星座を思い浮かべてくださいね◎
乙女座 × 牡羊座 ★★☆
ペースがかみ合わないけど、相性はまあまあ。
乙女座 × 牡牛座 ★★★
乙女座の女らしさに惹かれてしまいます。
乙女座 × 双子座 ★☆☆
軽い態度の双子座にイライラしそう。
乙女座 × 蟹座 ★★★
乙女座は守ってあげたくなる相手。
乙女座 × 獅子座 ★☆☆
お互いあまり視界に入らない同士。
乙女座 × 乙女座 ★★☆
考えていること、気にすることが一緒。
乙女座 × 天秤座 ★☆☆
天秤座の八方美人さが受け入れられなそう。
乙女座 × 蠍座 ★★★
信頼し合える関係。傷つきやすいのも似ています。
乙女座 × 射手座 ★★☆
射手座のおおざっぱさを、乙女座が正します。
乙女座 × 山羊座 ★★★
現実的な態度で落ち着いて話し合えます。
乙女座 × 水瓶座 ★★☆
ふたりして理屈っぽいけど、わりと楽しい。
乙女座 × 魚座 ★☆☆
乙女座に責められているような気持ちになってしまいます。