【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」top

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」

かつて、インカ帝国の主要都市として繁栄した、エクアドルの首都キト。1534年にスペインに征服されると、独立広場を中心として格子状に街路が形成された、西欧風の都市に造り変えられました。

「キト市街」として、1978年に登録された最初の世界遺産12件のひとつでもある旧市街には、ルネサンス様式やバロック様式、ムデハル様式など、各時代ごとのさまざまな建築様式を見ることができるほか、新大陸へと進出したキリスト教の各宗派が築いた多くの宗教建造物でも知られています。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」01

人口260万人以上を抱える南米有数の世界都市である、キトの夜景。標高2850メートルとかなりの高地にあり、街からは活火山としては世界最高峰(標高5897メートル)といわれるコトパクシ山が見える。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」02

坂道に沿って古い建物が並ぶ、キトの旧市街。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」03

旧市街に建つヴォト国立大聖堂からは、美しいキトの街並みを一望できる。

さまざまな聖堂や修道院などが立ち並ぶ様子から、キトは「アメリカ大陸の修道院」、「南アメリカの修道院」とも呼ばれています。

その後、1917年や1987年に起こった大地震などの被害もありましたが、”ラテンアメリカのなかでも随一”と評される美しく保存された街並みは、一見の価値アリです。

サン・フランシスコ聖堂・修道院の歴史

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」04

サン・フランシスコ広場に面して建つ、サン・フランシスコ聖堂の外観。

スペインによる征服後、キリスト教布教のためフランシスコ会によって1535年に着工されたサン・フランシスコ聖堂と修道院は、キトで最初のキリスト教建造物であり、さらに南米大陸最古の教会としても知られるほか、修道院は「南アメリカで最も威厳のある教会建築」ともいわれています。

やがてキトには、ドミニコ会やイエズス会などの修道会が進出し、先住民たちを次々に改宗させていくことに……。先住民たちは、キリスト教文化を吸収し各地に教会を築きながらも、そのなかに自分たちの伝統文化を織り混ぜていきました。

こうして誕生したキト独自の芸術は、「キト派」と呼ばれるようになり、サン・フランシスコ聖堂と修道院に付属する先住民族のために建てられた南米初の工芸学校は、やがて南米芸術の中心地となっていったのです。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」05

イスラム風の庭園をぐるりと囲むようにして、回廊と建物が建てられている(Anton_Ivanov / Shutterstock.com)。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」06

サン・フランシスコ聖堂の前にあるサンフランシスコ広場は、旧市街の中心。日曜日などには大勢の市民が集まり、コンサートなども開かれる(Antoine Barthelemy / Shutterstock.com)。

サン・フランシスコ聖堂・修道院の見どころ

サン・フランシスコ聖堂内部の祭壇には、「ラ・サバナ・サンタ(シーツを被ったキリスト像)」と題された彫刻が安置されています。

これは、先住民族出身の彫刻家、カスピカラが彫ったもので、彼の代表作とされている作品。このほかにも、聖堂内部には、めずしい像や絵画がいくつも展示されています。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」07

彫刻や装飾で飾られた、華やかなサン・フランシスコ聖堂内(Noradoa / Shutterstock.com)。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」08

天井や梁の部分まで、金色を多用し、隙間を埋め尽くすかのように数々の彫刻が施されている(SL-Photography / Shutterstock.com)。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」09

宗教画と彫刻で囲まれた祭壇。上部を見上げると、青が美しいクーポラが配されている(Noradoa / Shutterstock.com)。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」10

近くで見ると、その細かさや徹底ぶりにさらに驚かされる(SL-Photography / Shutterstock.com)。

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」11

エクアドルの独立を記念して毎年8月に開催される、キトの「フィエスタ・デ・ラ・ルス2018(光の祭典)」では、サン・フランシスコ聖堂のファサードが色鮮やかなプロジェクション・マッピングで彩られた(Fotos593 / Shutterstock.com)。

DATA

◉アクセス:新キト国際空港からキト市内まで、タクシーで約1時間30分。

◉休業日:日曜日の午後

キーワード

【エクアドル】サン・フランシスコ聖堂・修道院「独自の宗教芸術が花開いた、南米最古の教会」のページです。ドッカは、【Travel、エクアドル、ラテンアメリカ、世界の美しい建築、世界の美しい街、世界遺産、大聖堂】の最新ニュースをいち早くお届けします。