海外留学&移住するなら絶対に観ておくべき、海外の人気映画 BEST 4 top

海外留学&移住するなら絶対に観ておくべき、海外の人気映画 BEST 4

最近では、2週間からスタートできるものもあるなど、とても身近になった海外留学。そしてデジタルノマドなど、インターネットの出現によってどこにいても仕事ができる自由な働き方も生まれ、海外に移住する人も増えてきました。

海外留学や移住でいちばんの心配事は、やはり「語学」についてだとは思いますが、実際に海外で暮らし始めてからの心配事は、現地の人と話すときに「話題がない!」ということ。

海外ではパーティーなどの機会も多く、見知らぬ人と話す機会がたくさんあります。そこでポイントになるのが、「アイス・ブレーカー(Ice Breaker)」と呼ばれる会話のきっかけ

もちろん、「今日はいいお天気ですね」でも問題はありませんが、せっかくなら盛り上がる会話にしたいですよね?

そんな時にぴったりな会話ネタのひとつとして、現地で人気のテレビシリーズや映画が挙げられます。

前回はドラマシリーズをご紹介しましたが、今回は、海外で超人気&テッパンの映画をご紹介!

海外留学&移住の予定がある方や、すでに留学&移住中の方はもちろん、海外に行く予定もないけれど、おもしろい映画には興味があるという方も、必見ですよ◎

1. セックス・アンド・ザ・シティ(SEX AND the CITY)

1998年から2004年にかけてアメリカで放送された超人気シリーズの続編として公開された映画、「セックス・アンドザ・シティ(SEX AND the CITY)」

ドラマシリーズはもはや伝説で、「女子のバイブル」とも言わしめた超有名シリーズです。

登場人物たちが話している英語は、女子会で頻出する単語やセリフばかりなので、英会話の練習にもピッタリですよ!

こちらの映画は原作を知らなくても楽しめますが、時間があればドラマ版も観ていただきたいです◎

セックス・アンド・ザ・シティ (字幕版)の画像

セックス・アンド・ザ・シティ (字幕版)

Buy for Amazon

2. デッドプール(DEADPOOL)

今年第2作目が公開されたこちらの作品は、アメコミ界の異端スーパーヒーロー「デッドプール(DEADPOOL)」が悪を退治する、爽快なアクション映画。

海外でも、正義感あふれる”いわゆる”なヒーローとはひと味違う、かなりエッジの効いたデッドプールにハマる人が続出しました。

特にアメリカのハロウィンではデッドプールのコスプレは大人気で、まだまだその人気は続くと思われます。

主役のライアン・レイノルズもユーモアたっぷりのオモシロい人としてかなり有名(奥さんは女優のブレイク・ライブリー)なので、彼のTwitterをフォローして、「ライアン・レイノルズのtwitterで読んだんだけど……」というアイスブレーカーで会話を始めるのもいいですね!

デッドプール (字幕版)の画像

デッドプール (字幕版)

Buy for Amazon

3. ロスト・イン・トランスレーション(LOST IN TRANSLATION)

日本では”絶大な人気を誇る”と言い切れるほどの人気はないものの、日本人留学生として押さえておかなければならないのが、この「ロスト・イン・トランスレーション(LOST IN TRANSLATION)」

監督はあの、ソフィア・コッポラ

落ち目の俳優が、日本のウイスキーのCMに出演するために来日するところから始まるこの映画で、舞台も日本。最近の日本のイメージは、この映画が元になっているという人も多いのです。

そして筆者は留学中、知り合った人から「ビル・マーレイ(主演俳優)が泊まっていたホテルに泊まって、あのバーでウイスキーを飲みたいんだ」と言われたことが、何回もあります。

ここでいうホテルとは、新宿にある「パークハイアット東京」のことなのですが、筆者はそんな外国人の友人たちの熱望に答えて案内したことが数回あります。

さすが、「外国人が日本に来る前に観る映画 NO.1」と言われることだけあります。

ということで、留学先での話のネタに、まずは映画を観て、パークハイアットのバーで1杯飲んでみる、というのもアリですね◎

ロスト・イン・トランスレーション [DVD]の画像

ロスト・イン・トランスレーション [DVD]

Buy for Amazon

4. ディズニー映画

全世界共通の人気映画といえば、やっぱりディズニー映画です。そして今回おすすめしたいのは、ディズニー映画を英語で観ること。

「アナと雪の女王」の英語タイトルは「FROZEN(フローズン)」ですし、「ゆきだるまつくーろー♪」は「Do you want to build a snowman?♪」と、慣れ親しんだ歌詞も英語になることで、新鮮な印象を受けること間違いナシ◎

特にディズニー映画のセリフは海外の日常会話で引用されることが多く、英語の勉強にもぴったりです。

アナと雪の女王 (字幕版)の画像

アナと雪の女王 (字幕版)

Buy for Amazon

まとめ

いかがでしたか? もちろん、上記で紹介した映画を、現地の人が全員観ているわけではないですが、会話のきっかけにはピッタリの人気作品ばかりです。

英語の勉強になることはもちろんですが、内容もイチ押しなので、未見の方はぜひトライしてみてください◎

キーワード

海外留学&移住するなら絶対に観ておくべき、海外の人気映画 BEST 4のページです。ドッカは、【Culture、BEST、映画、海外暮らし、海外移住、留学、英語】の最新ニュースをいち早くお届けします。