年末や年始は世の中の流れが変わり、運気も変わりやすいとき。この特別なときだからこそ、星の加護が増す、「行くだけで幸運度が上がるラッキープレイス」に行くべきなのです!
今回は、12星座別にオススメの場所をご紹介。ラッキーチャージをしに行きましょう◎
牡羊座

スイス・ユングフラウヨッホ。
”冬の寒さを楽しもう”という情熱を受け止め、牡羊座の幸運度を上げてくれるのは、登山。大いなる「山」に厄落としと1年の幸運を祈りましょう。
年越しでロープウェーが運航している山や、山の神を祀る神社がある山への初詣のほか、海外でも「神」として崇められている山がオススメです。
山を近くに感じることが大切となります◎
牡牛座

南極。
硬いけれど流動的。そんな「流氷」が、頑固でマイペースな牡牛座の幸運度を上げてくれるでしょう。
すっかり凍ってしまった湖や池ではなく、「動く氷=流氷」というのがポイント。動く水と氷の気が厄を流し、牡牛座の心を和らげて運気をアップしてくれます◎
国内なら北海道、海外なら思い切って海の氷山を見に行ってみて!
双子座

南極。
双子座を精神的に安定した幸運の年に誘ってくれる場所は、「氷」。湖面はすべて凍り付いてスケートができるような湖や池、巨大な氷柱が見られるところ。
そこまで行くのが厳しいという場合は、スケートリンクでもOKです!
スケートなら、友だちでも彼氏でも、誰かと一緒に滑りながら楽しく過ごすのがオススメです◎
蟹座

バチカン市国/サン・ピエトロ大聖堂。(Sun_Shine / Shutterstock.com)
しみじみと年の終わりと新しい年の始まりを味わうことで、せわしない1年を送ってきた蟹座は癒され、幸運度を上げることができそうです。
テレビなどは消し、除夜の鐘を聞きながら、「自宅」でのしっとりとした時間を過ごしましょう。
そして海外なら、「教会」や「お寺」など荘厳な雰囲気の場所でパワーを取り入れましょう◎
獅子座
澄み切った空気のなか、満点の星のシャワーを浴びる……。そんな冬ならではの「キャンプ&グランピング」が、獅子座を幸運に導いてくれるでしょう。
厳しい自然を身近に感じることで、素直な気持ちになれるはず。
キャンプ場近くで年末年始イベントのやっているなら参加し、新年の気で心をいっぱいにしましょう!
乙女座

モルディブ。
「お魚」を見ることが、乙女座の幸運度を上げてくれます。
性格的に少々オカタイ乙女座なのですが、魚を見ることで心はどんどん和らぐのです! 年末年始は特にオススメなのですが、疲れた時にもぜひ◎
ダイビングで熱帯魚とたわむれたり、水族館で楽しんだり、出かけられないのなら、自宅の水槽で泳がせてみて。
天秤座

タイ/カウントダウン花火。
「年末年始らしいイベント」に参加するのが、スタイリッシュを目指す天秤座にふさわしい新年といえそうです。
日本なら、やっぱり年越し詣り。ご来光を拝めればなおヨシ。お守りや破魔矢を買って、お正月らしさを堪能して。
海外なら、ド派手に花火を上げるカウントダウンイベントに参加してみましょう!
蠍座
普段、心の扉が重い蠍座には、「ゆったりと温かい年末年始」を過ごし、心をほぐすのがオススメです。
日本でなら、ぬくぬくとコタツに入って、アイスやミカンでも食べながら年越し~寝正月を。
海外なら、暖炉か薪ストーブが暖かく焚かれている部屋で、ホットワインなんかを飲みながら、優雅に過ごしましょう◎
射手座

ボラボラ島。
”年末年始は寒い”という日本の常識をくつがえして自由に行動することで、射手座はパワーアップします!
ということで、「南半球や赤道に近い真夏のリゾート」が、幸運のラッキープレイス。
リゾートの明るいテンションで、カラフルなカクテルを飲みながら「今年も(来年も)がんばっちゃうぞー!」と盛り上がりましょう◎
山羊座

カナダ/メープル林。
年末になると「今年も気疲れした」とため息が出がちなのが、生真面目な山羊座。年末年始は、「森林浴」をして1年の疲れを癒しつつ、英気を養いましょう。
日本なら、いかにも「ニッポン!」という感じの松並木のある海辺。
海外なら、その国を代表するような樹木(例えばカナダならメープル)のある所に行ってみて◎
水瓶座

スイス・ユングフラウヨッホ。
いろいろなことを論理的に考えすぎて、頭でっかちになっている状態をフラットにするには、「一面の銀世界」を眺めるのがオススメ!
溜まってしまったものが流れ、脳みそは真っ白なキャンパスに生まれ変わるでしょう。
誰も踏んでいない新雪を踏んで足跡を付ければ、テンションアップ間違いなしです◎
魚座

アメリカ「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(Universal Studios Florida)」。(Mia2you / Shutterstock.com)
年末から年始にかけてテンションを上げていくと、魚座の幸運度も上がっていくでしょう。それには、「遊園地」がおすすめ!
絶叫マシンやお化け屋敷で叫びまくれば、1年の厄が吹っ飛びます◎ そういうアトラクションが苦手なら、テーマパークの非日常的な空間にいるだけでも、気が充足されるはず。
自宅から遠いパークならなおヨシです!