3行レシピ【ラッキー風水ごはん】第1回「パスタ」TOP

【3行レシピ付き◎ラッキー風水ごはん】 第1回「パスタ」

人は食べないと生きていけません。食べることは生きることであり、幸せな人生に直結する行為であると、風水では考えます。
ベースとなる開運メニューに、さまざまな開運食材をプラスアレンジして、楽しみながら幸せをつかむ「ラッキー風水ごはん」を3行レシピで紹介します。

●パスタアレンジで恋愛運を上げましょう

3行レシピ【ラッキー風水ごはん】第1回「パスタ」1

食べるだけで恋愛運アップ♡噛み切らないように食べよう

長い食材である麺は、さまざまな幸運要素を含む、風水食です。長生きの象徴で、人と人との縁を長くつなぐ効果があることから特に恋愛運に効く! と言われています。
うどん、そば、ラーメンなども開運に繋がりますが、作りやすくて外食もしやすいパスタを紹介。他の開運食材をからめやすいパスタは、細かいシチュエーションの恋愛運を上げることができます。
食べるときは、麺を噛み切らないようにしましょう。せっかくの縁が切れてしまいます。ひと口でおさまるように調節してください。

●燃え上がるような恋愛をしたいなら…

気持ちを活性化させる火の食材しょうが」を使ったパスタです。炒めることで効果アップします。

3行レシピ:しょうがパスタ

1.しょうがを千切りにする
2.ガーリックオイルで炒める
3.茹でたパスタにしょうが・バター・しょうゆをからめる

↑しょうがをみじん切りしている方も。

●気になる彼との愛を深めたいなら…

3行レシピ【ラッキー風水ごはん】第1回「パスタ」2
愛情の色である赤いトマト」は、ふたりの愛を深める水の気の食材。スープにするとなお深まります◎

トマトのスープパスタの3行レシピ:

1.パスタを茹でる
2.ガーリックオイルとサイの目にした完熟トマトと和える
3.トマトジュースを好みの量入れ、塩コショウでととのえる

●ふたりの関係を安定させたいなら…

3行レシピ【ラッキー風水ごはん】第1回「パスタ」3
ブロッコリー」と「ピーナッツ」は、物ごとを安定させる土の気の食材です。

ブロッコリーとピーナツのパスタの3行レシピ:

1.ブロッコリーとパスタを茹でる
2.ガーリックオイルと塩にからめる
3.砕いたピーナツと和える

●もっともっと長く付き合いたいなら…

3行レシピ【ラッキー風水ごはん】第1回「パスタ」4

定番のアサリのレシピは押さえておきたい

3行レシピ【ラッキー風水ごはん】第1回「パスタ」5

菜の花を最後にソテーして絡めると見栄えも春らしく華やかになりますね◎

菜の花」と「アサリ」はどちらも木の気の食材で、これからの発展を促してくれる効果があります。

菜の花とアサリのパスタの3行レシピ:

1.菜の花とパスタを茹でる
2.ガーリックオイルと缶詰アサリ煮で和える
3.しょうゆか塩コショウでととのえる

●結婚につながる出会いをしたいなら…

3行レシピ【ラッキー風水ごはん】第1回「パスタ」6

美味しいパルミジャーノレジャーノを二人で買いに行くデートも◎

チーズ」は、経済的な支援効果が強く、結婚が決まりそうで決まらないふたりを導いてくれる金の気の食材です。

パルミジャーノレジャーノのクリームソースパスタの3行レシピ:

1.バター・生クリーム・チーズを溶かす
2.白ワインを入れ、アルコールを飛ばす
3.パスタにソースをかける

キーワード

【3行レシピ付き◎ラッキー風水ごはん】 第1回「パスタ」のページです。ドッカは、【Food、Lifestyle、レシピ、風水】の最新ニュースをいち早くお届けします。