【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」のメイン画像

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」

タイの首都バンコク近郊に住み始めて10年。いつか日本に帰ろうと思いつつ、タイ人と結婚して、娘も授かったと思ったら、日本に帰るどころか母までタイに呼び寄せて、現在は旦那、娘、母と4人暮らし

タイ生活でのハプニング、タイの美味しい物、タイの楽しい所などなど、生のタイ情報をお届けします◎

そんな筆者がバンコクに来たら訪れてほしいオススメの1つにアフタヌーンティーがあります。バンコクには高級ホテルがたくさんあり、それぞれのホテルが工夫を凝らしたアフタヌーンティーを提供しています。

今回は、数あるアフタヌーンティーの中でも、筆者が体験した一風変わっているスコータイホテルの「チョコレートビュッフェ」をご紹介します。

人気の【金・土・日限定】アフタヌーンティー

スコータイホテルバンコクの都会のど真ん中のサートン地区にあるにも関わらず、敷地内に入ると緑が多くあり、ホテルが提唱するとおり「Urban Oasis(都会のオアシス)」を感じられます。

このスコータイホテルでは、毎日アフタヌーンティーが頂けるのですが、筆者のオススメは金・土・日限定で開催されるチョコレートビュッフェスタイルのアフタヌーンティーです。月曜から木曜までの普通のアフタヌーンティーももちろん美味しいのですが、このチョコレートビュッフェは他では味わえない、珍しいアフタヌーンティーです。

ホテルのロビーにあるカフェは2つに分かれており、1セクションにずらーーっとチョコレートなどのスイーツ類が並んでいます!!

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」1

左手前のチョコレートムースが絶品でした(筆者撮影)

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」2

「なめらか」という名の通り凄く滑らかなチョコレート。ポメロ(東南アジア原産の柑橘類の一種)が合う◎(筆者撮影)

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」3

自分叩いて割って食べる板チョコ(筆者撮影)

チョコレートフォンデュトリュフチョコチョコレートムースガトーショコラチョコレートクリームのマカロンチョコレートタルトチョコレートチーズケーキなどなど、チョコレート好きには夢のような光景です。
チョコレート以外にも、筆者がおすすめのスコーンや、チーズケーキ、アイスクリームなど、選ぶのに迷ってしまうぐらいのスイーツとタイのフルーツが並びます。

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」4

抹茶とマンゴーのスコーンとスティッキートフィープディング。スコータイホテルはスコーンも有名(筆者撮影)

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」5

タイらしく果物もたくさん(筆者撮影)

シェフが目の前でつくるチョコレートドリンク◎

また、シェフがその場で作ってくれるチョコレートドリンクも大人気メニューの1つです。24種類ものチョコレートの中から、お好みのチョコレートを選んで、目の前でドリンクにしてくれます。

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」6

チョコレートドリンク用のチョコレート(筆者撮影)

24種類もあったら、全く見当もつかないのですが、甘め、苦めなど好みを聞いてくれ、そこでシェフがおススメしてくれるチョコレートを味見させてもらってから選ぶことができます。

人気があるのは甘過ぎないカカオ65%前後の物だと言うことですが、数種類のチョコレートを混ぜて作ってくれたり、をちょこっと撒いてみたり、フレーバーのあるチョコレートだったり、氷を入れてアイスドリンクにしたり、色々を選べるのでお好みの1杯を見つけるのも楽しいと思います。

シェフと会話をしながら作ってもらうチョコレートドリンク。いい香りが漂います。(筆者撮影)

ちょこっと日本の味が恋しくなった時にも◎

そして、忘れてはいけないのが、もう1つのセクションの軽食コーナーです。サーモン、エビ、マグロのお寿司などがあり、また、このお寿司の質が食べ放題とは思えないほど美味しいんです

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」7

軽食コーナーにずらりと並ぶお寿司。途中であぶりサーモンの握り寿司も出てきました。(筆者撮影)

お寿司の他にもパニーニ、サンドイッチ、チキンウィング、ミートボール、数種類の果物、タイの軽食などもあり、軽食メニューも充実しています。

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」8

ミートボールとチキンウィング。甘いものの間に挟みたいw(筆者撮影)

JCBがお得◎コストパフォーマンスは?

制限時間は14時から17時の3時間ですが、昼食と夕食を兼ねて、スイーツと軽食のエンドレスのサイクル食べ続ける事も出来ます(笑)。甘いものを食べて、しょっぱいものを食べ、そしてまた甘いものに戻る、女子にはたまらない至福の時間だと思います。

お値段は990バーツにサービス料10%、消費税7%がプラスとなります。今ならJCBカードのクレジットカードでお支払いをすると15%も割引してくれます。(2019年2月現在)

因みに、余談にはなりますが……。筆者、注文の時に「お水もいかがですか?」と言われ、あまりに暑かったので、いつものレストランの感じ(1本40円程)でお願いしてしまい、お水が運ばれてきて衝撃を受けました!!笑
大きいガラスのボトルのEvianが現れ、ホテルなら300バーツぐらいするだろうと予想していたところ、330バーツ。結局JCBカードの15%の割引よりも高くなってしまいました。 アフタヌーンティーには、お湯のお代わり自由のお茶も付いていますので(紅茶かコーヒーが選べて、コーヒーなら1杯のみです)お水は要らなかったなぁと反省しました。

金土日限定になりますが、バンコクの予定に検討していただきたいスコータイホテルのアフタヌーンティーです。大変人気ですので、予約をすることをオススメします。バンコク観光の合間に行ってみてはいかがでしょうか?

DATA

ザ・スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok)

■ウェブサイト:https://www.sukhothai.com/bangkok/en

■アクセス:MRTルンピニ駅より徒歩7分、またはBTSサラデーン駅より徒歩10分

キーワード

【ワイワイ・タイ日記 vol.30】大人気!スコータイホテル週末限定「チョコレートビュッフェ」のページです。ドッカは、【Food、Travel、アジア、タイ、タイ日記、ホテル、レストラン】の最新ニュースをいち早くお届けします。