気軽に何でも買えるAmazon◎利用している人は多いですよね。しかし、あまりにも膨大な品揃えがゆえに、お買い得商品を探すのは至難の業。途中で投げ出したりしてしまうことも……。
そこで今回は、高い割引率・低価格のお買い得商品「だけ」を検索できる裏技を紹介したいと思います◎
URLの末尾に文字を追加するだけ!

スマホでみるのが大変でPC併用していたり……。(PK Studio / Shutterstock.com)
物を買うとき、まずAmazonで探してみるという人は多いと思います。確かに何でも揃っているAmazonは、あまりにもお手軽過ぎて値段を確認せずに買ってしまいますが決して最安値ではないんです! そこで今回紹介するのが、Amazonでお得な商品を簡単に検索する方法です。
まずは、Amazonの「カテゴリー」を選んで、欲しいジャンルを選択。そして、そのまま検索窓には何も入力せず「検索」をクリックする。このままだとカテゴリー対象商品の候補が大量に表示されてしまうだけですが、その際URLの末尾にあるコマンド(文字)を入力すると、そのカテゴリー内で価格帯を絞り込んだ激安商品だけを表示できるようになるのです!!
【Amazonで格安商品を検索できるコマンド】
●&pct-off=90-
90%オフの商品だけを表示するコマンド。ちなみに、「90」の部分を「70」にすれば7割引き以上、「50」にすれば半額以下のセール品だけが表示される。
●&pct-off=50-80
5割引き~9割引きの商品だけを表示するコマンド。「50」を「70」にすれば7割~9割引きの商品が表示される。
●&hiigh-price=4000
4,000円以下の商品だけを表示するコマンド。これも「4000」の部分を探したい価格帯に合わせて変更すればOK。「10000」ならば1万円以下、「100」など少額での検索も可能だ。
●&price=100-10000
1円から100円までの商品を検索できるコマンド。この方法は金額の単位が特殊で、100=1.00円、1000=10.00円となるので注意が必要だ。
続きは→コチラ