出張の時や、観光に忙しくて食事のことまで頭が回らなかった時に、観光気分はバツグンで地元の郷土料理をなるべく制覇したい、と思うことはありませんか?
今回は、新幹線で東京から4時間の秋田。一軒飲みに行くならここにぜひ行ってほしい外国人の友人にも大ウケの筆者おすすめの居酒屋「秋田長屋酒場」を紹介します。
秋田と言えば・・・

Charlie Waradee / Shutterstock.com
秋田と言えば、秋田犬、なまはげ、温泉、田尻湖武家屋敷など様々な観光を楽しむスポットがたくさんあります。そんな秋田観光の拠点となるのが東京から新幹線で4時間弱の秋田駅。
そんな秋田駅から徒歩4分の場所に秋田の郷土料理となまはげが楽しめる雰囲気たっぷりの居酒屋「秋田長屋酒場」があります。
お店の目印は大きなナマハゲ。お店のナマハゲを見た瞬間に、「秋田だな~」と観光気分を上げてくれること間違いなし!
秋田のグルメが制覇?! バラエティ豊富なメニュー!

きりたんぽ鍋(イメージ写真)
秋田のグルメと言えば、比内地鶏、きりたんぽ、ハタハタ、いぶりがっこなど、一度で制覇することが難しそうなほどのおすすめ料理があります。ここでは、秋田と言えば…定番の料理はもちろんのこと、地元のお魚料理、今まで聞いたこともなかった秋田の料理が楽しめます!
そして、なんといっても忘れてはいけないのが秋田の地酒!こちらのお店では常時数多くの地酒が用意されているので、秋田県内のいろいろな地酒を飲み比べ、なんていう楽しい体験もできてしまいます!
ナマハゲが居酒屋に!
こちらのお店では午後7時~8時の間にナマハゲ様が現れ、エンターテインメント性も抜群!普段なら大みそかの夜、もしくは2月のなまはげ祭りでしか見られないナマハゲを見ることが出来ます!もちろん、一緒に写真を撮って貰うこともできます!
雰囲気たっぷりの店内
お店に入った瞬間に、別世界にいるかのような気分が味わえる「秋田長屋酒場」。控えめの照明に灯された店内は雰囲気たっぷり!かなり大きな店内にお膳と座布団、そしてお姫様、お殿様気分になれること間違いなしのひじ掛けが!筆者はあまり座敷席が得意ではないのですが、ひじ掛けのおかげで気分が上がりとても居心地よく過ごすことが出来ました◎
なまはげ、地元のグルメ、地酒の3拍子がそろう秋田長屋酒場ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
こちらのお店は、かなりの人気店ですので事前の予約をお勧めします!オンラインでの予約が可能ですよ!
公式サイト:http://marutomisuisan.jpn.com/nagaya-akita/
*情報は執筆時点での情報となります。最新情報は公式HPをご覧ください。