GW真っ只中ですが、Docca読者のみなさんはどんな10連休をお過ごしでしょうか?せっかくの大型連休だから旅行にでもでて日々の疲れを癒したいなぁ…なんて思っても、ゴールデンウィークに入る前から、連休はどこに行くのにも混雑するし旅券やホテルも埋まっていてダメかも…ってネガティブな考えをめぐらしている間に連休に入って予定も何もないまま過ごしていませんか?
そんなあなたにオススメしたいのが格安航空券の多くの情報が載っている航空券比較サイト、「スカイスキャナー」を紹介したいと思います。スカイスキャナーをうまく使って、格安航空券をゲットして、今回のゴールデンウィークを最高の思い出にしちゃいましょう!まだ、間に合う!
スカイスキャナー(Skyscanner)
スカイスキャナーはご存知の方も多いと思いますが、世界中の都市から都市への航空券の金額がすぐに検索できる優れもののサイトです。全世界で月間8,000万人が利用しており、世界中の1,200社以上の航空会社や旅行代理店の航空券、ホテル、レンタカー情報をリアルタイムに一括検索するサービスを展開しています。単にプライスを比較するだけでなく、ワクワクするような旅行検索機能を実現し、多くの選択肢と、お得なプライス情報を提供しています。元々はスコットランドの若手プログラマーが始めたベンチャー企業で、2003年末のサイトオープン後、急成長し、使い勝手があまりにも優れていることから世界30言語に対応するほど。2011年からは日本語サイトもオープンとなり、これまで類似のサイトも色々と使ってきた感想ですが使い勝手・料金などトータル的に最も優れている航空券比較サイトと考えていいでしょう。
※注意点スカイスキャナーはサイトそのもので航空券を売っているわけではありません。料金が表示された後、サイト外部の旅行代理店や航空会社にリンクし、そこで再度吟味して購入することになります。リンク先が英語のみの場合はサイトによっては英語のみの場合もあります。サイトのTOPはこのような感じになっていて、比較サイトにありがちな広告いっぱいのゴチャゴチャがなく非常に見易いです!
サイトを閲覧していて気づく点は同じ航空券でも料金が異なるということ。目的地が決まっていて一番安価な航空券を買えばいいかな…ということであれば単純なのですが、海外のオンライン旅行代理店の中にはサポートの体制などが不十分な可能性もあるので闇雲に激安旅券に手を出すのは避けたいところです。そこで役立つのが評価システムです。海外での評価も含めて、日本人の感覚とは異なる点もあるかもしれませんが、評判のあまりよくない旅行代理店にはネガティブな評価がつき、利用する際に避ける目安になると思います。
これまでたくさんの海外の旅行代理店を使ってきましたが、特に問題はありませんでした。気になった点といえば、表示される価格は一番安いにもかかわらず、クレジットカード決済の直前で別途手数料が請求され、結局ほかの旅行代理店と比べて特別安くないパターンです。基本的に航空券をゲットするは慎重にならざるを得ないですが、スカイスキャナーは一つの指針となると考えています。
サイトの画像を表示していますが、本当に分かりやすく有名代理店から、マイナーなところまでさまざまで選択の幅が広がっています。価格や搭乗時間も一目で分かりますので、使い勝手も非常に良いです◎
1「地図から探す」という機能があり、出発地と出発月を入力することだけで世界地図上にあらゆる都市名と航空券の価格が表示されます。
→上限価格での絞り込みも可
2「すべての場所」の検索機能で、出発地と日程のみを設定し検索していただくと、おすすめの目的地と該当する最安値が一覧で表示されます。
今すぐに格安航空券をゲットしたい!行先はどこでもいい
スカイスキャナーで、オススメしたいのが、行き先をあえて指定せずに調べる方法。どこかに行きたいけどまだ決まってない時や、単純に国別に大まかな料金を知りたい時などに役立ちます!
例えばこんな感じに設定!
出発地:東京(指定なし)
目的地:空欄のまま
そのままで検索すると検索時点で東京(羽田もしくは成田)から航空券の金額の安い順に国が表示される仕様になっています。次に国名をクリックすると、それぞれの都市の安い航空券がある都市から順番に表示される仕組み!見ているだけでも色々な発見がありますね◎
この方法は、とりあえず旅行には行きたい!予算はあまりないから安いところに行きたい!という考えの人には重宝しますね。
しかし、スカイスキャナーの料金表示は過去15日間に誰か他の人が検索した料金が表示される仕様となっているため、今、安い航空券を探すには最も有益なツールの一つといえるでしょう。
マルチな検索機能であらゆる方法やシュツエーションから航空券を手に入れることが可能
スカイスキャナーは所要時間、あるいは出発時間などで絞込みができるので、何時以降のフライトに限定したい…といった検索も可能です。また、安い航空券がいいけれども時間のかかる経由便はNG…という人は直行便にチェックを入れると該当するフライトのみが表示されます。ビジネスクラスやファーストクラスも表示されますが、これはあらかじめ日付を決めないと料金が表示されない仕組みになっています。また、マニアックな人なら海外発券でもスカイスキャナーを利用するとよいと思います。
ザッとスカイスキャナーの紹介と簡単な利用方法、突発的な航空券
の決め方などを書いていみましたがいかがでしたでしょうか?非常に使い勝手の良い航空券比較サイトですので、ぜひ一度スカイスキャナーのサイトを覗いて、利用してみてくださいね!そして楽しい連休を過ごしてください!!
スカイスキャナーの詳細を見てみる