インスタグラムなどのSNSで使われる#(ハッシュタグ)。このハッシュタグを使いこなせばSNS上級者と言っても過言ではないでしょう。
日本語のハッシュタグはかなりわかりやすいですが、海外のインフルエンサーやセレブリティのSNS投稿には一見何のことかわからないタグが付いていることがあります。
今回は、そんなハッシュタグの一つ「#Instagood」を取り上げます。
SNSで世界中に発信できる「#instagood」って?

海外のハッシュタグを使いこなしていつもの投稿をグローバルな投稿に!Instagram、Pinterestで大人気の「#instagood」って?(Shutterstock.com)
一見、何のことだけよくわからない#instagood。「insta」はの略語。そして「good」は「良い」、直訳は「インスタグラムにぴったりな写真」です。さて、勘のいい皆様はもうお分かりなのではないでしょうか。
そうです、#instagoodは日本語で言う#インスタ映えのことです! 数多くのハッシュタグが使われているInstagramやPinterestの写真の中でも#Instagodはハッシュタグ使用率の中で常にTOP5にランキングするほど使われているいわば「定番ハッシュタグ」なんです。
日本でSNSをやっている方であれば「#インスタ映え」のハッシュタグがかなりポピュラーなことはご存知でしょうが、いつもの投稿に#Instagoodのハッシュタグを追加するだけで日本だけではなくグローバルな投稿になること間違いなし!
みんなの投稿はこんな感じ
<旅先の絶景>
美しいトルコの風景。
↑まさに#instagoodの景色ですね。こんな写真が撮れるのであれば、トルコに行きたい!と思わされます!
<@instagoodのアカウント>
↑まさに「インスタ映え」する写真が集められたアカウントになっています。このアカウントを見てどんな写真が#Instagoodなのか参考にするのもいいですね!
↑お馴染みのピサの斜塔で撮られた#Instagoodな写真。アイスクリームのコーンでピサの斜塔をアイスクリームに見立てるなんて、オリジナリティー力が高いです!
↑こちらはインドのタジマハール。綺麗な空模様と、タジマハール、水面に映える美しい風景はまさに圧巻!タジマハールに行った時には参考にしたい一枚になっています。
instagoodアカウントはもちろん、#instagoodで検索すると、インスタ映えするスポットや写真の撮り方やアイデアなども参考になりますよ◎日本人には知られていない世界の絶景に出会えることも多いです!
日本の#インスタ映え、海外の#Instagoodのハッシュタグ、両方を上手に使いこなして素敵なSNSライフを楽しんでみてくださいね!