【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!のメイン画像

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!

皆様の中で飛行機や電車であまりよく寝られない、と言う方はいらっしゃいますか?筆者は全然寝られない派の一人です。

ですがつい先日、久しぶりに14時間のフライトを体験することになりました…もともと飛行機はあまり好きではないのにもかかわらず、10時間を超えるフライト時間は万全の準備が必要になるはず!と考え、通常のネックピローに加え、快適なフライトに備えて追加でトラベルピローをゲットすることにしました。

その結果は…大当たり!と言って良いほど快適な睡眠を手に入れることが出来ました!

筆者が追加で購入したトラベルピローはこちらの2つ!

 

1.SmartTravel 飛行機 フットレスト 機内快適グッズ 足置き エアー クッション 抱き枕 オットマン 2019年春夏Ver.

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像1

こちらのグッズは抱き枕、フットレストとして使える2Wayのトラベルピローです。座席の下に置いたらフットレスト、ひざ上に載せれば抱き枕になる便利なトラベルピロー。ポケットもついているので、枕をしっかり抱きしめることもできますし、スマートフォンを入れてもOKです!サイズは2サイズあるのですが、その違いはピローの高さ。Lサイズは高さが29cm、Mサイズは高さが34cmとなっています。筆者は抱き枕、フットレストとして両方使ってみたのですが、思い切り上半身を預けてもしっかりとサポートしてくれましたし、フットレストとしてもしっかりと足を支えてくれて空の旅がとても快適でした!

しかも、こちらのフットレスト兼抱き枕、「沸騰ワード10」でも紹介されたことでも注目を浴びているんですよ!

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像2

↑お子様にも便利な2Wayトラベルピロー!

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像3

↑持ち運びも簡単なバッグ付きです!

SmartTravel 飛行機 フットレスト 機内快適グッズ 足置き エアー クッション 抱き枕 オットマン 2019年春夏Ver.の画像

SmartTravel 飛行機 フットレスト 機内快適グッズ 足置き エアー クッション 抱き枕 オットマン 2019年春夏Ver.

Buy for Amazon

2.HAIYANLEトラベルピロー - 多機能ネックピロー ヘッドレスト インフレータブルピロー長距離フライト用 飛行機、車、バス、新幹線、ポータブルオフィス 昼寝枕

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像4

こちらが2つ目のトラベルピロー!【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像5

こちらはユニークな形状のトラベルピロー!こちらもうつぶせ寝派用のトラベルピローです!この商品の一番良いところは腕を通したり、顔を当てる場所に穴が開いているところ!この穴があることで、フィット感が抜群にアップするんです。うつぶせ寝の際に腕のやり場に困ったり、スマホの置き場に困ったらこの穴の中に入れてしまえばOK!

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像6↑フワフワのピローカバーがついているので、触り心地も抜群です!

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像7↑テーブルに突っ伏して寝たい!と言う方にも便利な横向きの使い方もできます!

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!の画像8

↑広げて腰のサポートとしても使えます!

 

HAIYANLEトラベルピロー - 多機能ネックピロー ヘッドレスト インフレータブルピロー長距離フライト用 飛行機、車、バス、新幹線、ポータブルオフィス 昼寝枕の画像

HAIYANLEトラベルピロー - 多機能ネックピロー ヘッドレスト インフレータブルピロー長距離フライト用 飛行機、車、バス、新幹線、ポータブルオフィス 昼寝枕

Buy for Amazon

この2つのトラベルピローの抱き合わせでいつもは殆ど眠れなかったフライトで、8時間強の睡眠時間を確保することが出来ました!しかも抱き枕式なので首が痛くなることもありませんでした!2つともかなりコンパクトにまとまり、筆者のハンドバッグに収めることが出来たこともポイント!

唯一の問題点は体をしっかりサポートするために体と前のシートの間の巣ケースを占拠するために、食事のトレイが来るたびに畳まなければいけないコトですが、空気弁がかなり大きく作られているため、折りたたみ、ふくらましもスピーディーにできましたよ!

さて、筆者一押しのトラベルピローを紹介させていただいたわけですが、うつぶせ寝の方、なかなか飛行機で寝られない方、ぜひこちらの2つ試してみてくださいね!

キーワード

【Amazonで買える】長時間フライトのお供に!過去最高に快適だったトラベルピロー2選!のページです。ドッカは、【Travel、Amazon、トラベルハック、飛行機】の最新ニュースをいち早くお届けします。