海外旅行の際の楽しみはショッピング!特に海外スーパーで現地の物を見ながら選ぶお土産は格別です!街中にある地元密着型のスーパー、大きなショッピングモールに併設している大型スーパーまで様々な選択肢があるのでどこに行けばいいか迷ってしまいますよね!
今回紹介する JASONS Market Place (ジェイソンズ マーケット プレイス) は、観光客のお土産ショッピングにぴったりのスーパーです!

キレイに陳列されたフルーツ!気になります!(Sorbis / Shutterstock.com)
気負わず買い物が出来るスーパー
現地では「JASONS (ジェイソンズ)」という愛称で呼ばれているこちらのスーパーは、現地ではやや「高級スーパー」として位置づけされています。「高級スーパー」とはいっても、日本の成城石井などと同じくらいですので気負わずに買い物ができるスーパーです。
↑ハロウィーンの季節にはカボチャがずらりと並びます!
一番アクセスが良い店舗は台北101の中!
台湾に来たら一度は登ってみたい台北101。その台北101の地下一階に位置しているのがJASONSなんです。観光のついでにお土産ショッピングまで済ませてしまうことが出来る便利なロケーションにあることもポイント◎
きれいな店内
海外のスーパーで気になるのは、やはりその清潔感ですが、JASONSではそんな心配は必要ありません。掃除が行き届いた店内、きれいにパック詰めされた商品が、おしゃれにずらりと並ぶ景色が購買意欲を掻き立てます。 屋台で気になっていたけれどお腹いっぱいで食べられなかったフルーツなどをJASONSで買って、ホテルでの夜食にしたり、旅行に持って来忘れたアイテムを買い足したり、可愛いパッケージの商品を眺めているだけでアッという間に時間が過ぎていることもしばしば。
ガイドブックに載っているお土産はほぼ網羅!
JASONSでは日本のガイドブックで紹介されている「スーパーで買えるお土産特集」に記載されているほぼすべての商品を網羅しています。しかも、いろいろな種類を取り揃えているんです。
↑悩んでしまうほどバラエティ豊かなドリンクの数々
JASONSは台湾茶の品ぞろえの充実ぶりがすごいことでも有名なのですが、ガイドブックに載っている高級なお茶から、庶民派プライスの値段の物までしっかりと揃っています。
いろんな種類を買って、自分のお気に入りを見つけるのもアリ◎
パイナップルケーキにしても然り、有名どころのChiaTeのパイナップルケーキはもちろんのこと、ガイドブックには載っていないけれどパッケージが可愛いパイナップルケーキがずらりと並んでいます!
↑有名どころのChiaTeのパイナップルケーキ
JASONSは輸入食品が豊富なことでも有名で、日本のお菓子や、欧米のスナックまで置いてあるので台湾に来ているのにアメリカやヨーロッパの食品まで手に入るところが素敵!筆者は、台湾土産はもちろんのことヨーロッパ、アメリカのスナックもかなり買い込みました(笑)
↑Laysのポテトチップスがこんなに!たまりません!
この他にも、台湾人がオススメする台湾土産の商品もここで揃えることができます!
台湾土産が一か所で揃ってしまうJASONS、皆様もぜひ行ってみてくださいね!
(トップ画像TK Kurikawa / Shutterstock.com)