【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)のメイン画像

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました! (前編)

世界のハブ空港と呼ばれる空港の中で群を抜いて高評価を受けているのがシンガポール空港。そんな時、ハブ空港で乗り換えする際にネックとなるのが「乗り換え時間」。2-3時間の乗り継ぎ時間であれば、空港内でのショッピングやグルメを回っているだけで意外と時間が過ぎていくので問題ありません。

ですが、今回、筆者はシンガポール空港でなんと10時間もの乗り継ぎ時間が!10時間のトランジットがあれば、街に出て思いっきり観光を楽しめるのではないかと考え、出国してトランジット観光を楽しんできました!

前回、シンガポール チャンギ空港内での乗継時間の楽しみ方の中で乗り継ぎ時間が5時間以上~24時間以内の方にはチャンギ空港から無料の市内ツアーが出ているとお届けしましたが、今回は自力でチャンギ空港を出て観光する方へのレポートです。

飛行機を降りたら、まずは観光する準備を!

シンガポール着04:20PM、シンガポール発02:25AMというフライトだった筆者。シンガポール滞在時間を最大級楽しむためには飛行機を出た瞬間からカウントダウンが始まります。

定刻の04:20PMに着陸した飛行機を一目散に出て、すぐにイミグレーションへ!チャンギ空港はかなり大きいのですが、それでもどのゲートについても徒歩15分以内にはイミグレーションがあります。筆者は飛行機が着陸してからイミグレーションのスタンプを押してもらうまで約45分かかりました。

さすがのハブ空港!すいすいとイミグレーションが終わります!
【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像1

イミグレーションを出てからは、シンガポール内でどれだけ現金が必要になるかわからなかったので往復のタクシー代(最大5000円分)+もしものための2000円分=合計7000円をシンガポールドルに両替しました。

荷物も手荷物のみ(ハンドバッグ+リュック)だったので、身軽に観光をするためにリュックは手荷物預かり所へ。機内サイズのバッグであれば24時間で10シンガポールドル(約790円)だったので、おすすめです!

これで空港を出発する準備はOKです!

大きな荷物は預けて身軽に動き回るのがベスト◎

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像2

大きな荷物は預けて身軽に動き回るのがベスト◎

タクシーでどこに行く?マリーナベイエリア!

タクシーで市内に向かうのですが、今回の目的エリアは「マリーナベイサンズ」エリア一択のみ。

マリーナベイサンズエリアには、例の有名なインフィニティプールがある「マリーナベイサンズホテル」をはじめ、イルミネーションショーの「スペクトラ」、「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」、夜景、カジノ、ショッピングエリアと何時間いても飽きないほど観光スポットがあるので、いろいろとエリアを転々とするよりも、1エリアで長時間楽しめるマリーナベイエリアを満喫しよう、と考えました。

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像3

インフィニティプールが有名なマリーナベイサンズホテル(Benny Marty / Shutterstock.com)

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像4

シンガポールを代表する、と言っても過言ではない3つの塔 (ibreakstock / Shutterstock.com)

マリーナベイサンズでシンガポールグルメ

空港からタクシーで20分ほどの時間でマリーナベイサンズに到着します。(この時点で06:30PM)

マリーナベイサンズにはショッピングやリーズナブルなフードコートをはじめとした様々な価格帯のレストラン、カジノ、スーパーマーケットがあります。

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像5

ショッピングモールの中には川まで!( Alexander Yutz / Shutterstock.com)

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像6

かなり広いので、時間があっという間に過ぎていきます…(ibreakstock / Shutterstock.com)

筆者は友人との約束があったのでマリーナベイサンズのおしゃれなフードコートで、夕食を。

マリーナベイサンズのフードコートには各国料理がずらりと揃っていますが、シンガポール名物の海南チキンライス、バクテーなどのお店もそろっているので、地元グルメもここで制覇することが出来ます!

お買い物好き、カジノ好き、グルメ好きの方なら、何時間でも楽しめそうな感じですね。

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像7

色々な種類があって、迷ってしまいます!(Sorbis / Shutterstock.com)

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました!  (前編)の画像8

ハズレ無しの海南チキンライス!

マリーナベイサンズでお腹が満たされたところで前編は終了!

後編ではシンガポールに来たら外せない、「2大ショー」についてお届けします!

TOP画像 (Richie Chan / Shutterstock.com)

 

キーワード

【シンガポール】10時間のトランジット観光で何が出来るのか試してみました! (前編)のページです。ドッカは、【Travel、アジア、シンガポール、トラベルハック、海外旅行、飛行機】の最新ニュースをいち早くお届けします。