外国人が選ぶ東京のインスタ映えスポット BEST10 前編のメイン画像

外国人が選ぶ東京のインスタ映えスポット BEST10 前編

年々海外からの観光客が増加している日本。その中でも観光客が多いエリアはやっぱり「東京」!

そんな東京で外国人観光客に人気のインスタ映えスポットとはいったいどこなのでしょうか。今回は、いつもの見慣れた東京の風景のイメージがガラリと変わる「外国人が選ぶ東京のインスタスポット BEST10」をお送りします!自分のSNS投稿で外国からの「いいね!」がゲットできそうな構図の参考にするのもアリですよ!

1.浅草寺

日本全国、そして世界中の観光客が集まってくる浅草。浅草には浅草寺をはじめとした伝統的な写真スポット、そして徒歩館内には東京スカイツリーがあります。浅草寺に続く仲見世通りには、和菓子、アイスクリーム、メンチカツ、メロンパンなど食べたいグルメが目白押し!日本に来た外国人なら必ず訪れる、と言っても過言ではない浅草で海外のインスタグラマーの人気スポットは「浅草寺」!「ザ・和風」な写真が取れると人気です!

新宿エリア

新宿は映画や漫画、ゲームなどで使われているスポット。風情たっぷりの飲み屋横丁からネオンがギラギラと輝く歌舞伎町、そして都会のオアシスである新宿御苑など、徒歩感内で様々な日本の側面と楽しめる人気エリアです。

2.ロボットレストラン

外国人が選ぶ東京のインスタ映えスポット BEST10 前編の画像1

Swedishnomad.com – Alex W / Shutterstock.com

ギラギラのネオンが輝くロビー、光り輝くロボット、熱気あふれるパフォーマンスがインスタ映えの秘訣。

海外セレブも大勢訪れているとあって、新宿の超人気スポットとなっています。

ロボットレストランのエントランス前にある、巨大ロボット。ここでは、中に入らなくてもロボットに座って写真が取れるのでたくさんの外国人が写真撮影をしていますよ!

■ロボットレストラン→http://www.shinjuku-robot.com/pc/

3.歌舞伎町

外国人が選ぶ東京のインスタ映えスポット BEST10 前編の画像2

Sean Pavone / Shutterstock.com

眠らない街、歌舞伎町。インスタ映えに最適な写真のタイミングはやっぱり夜!ネオンや、ライトアップされた看板が異国情緒を醸し出し、まるで「ブレードランナー」の世界に入りこんだような写真が取れると人気です。

4.サムライムミュージアム

外国人が選ぶ東京のインスタ映えスポット BEST10 前編の画像3

krishnaobhasa / Shutterstock.com

TripAdvisorで近年東京のベスト観光地TOP10にランクインし続けている「サムライミュージアム」。日本人はあまり知らない存在ですが、外国の旅行者の間ではかなり知られたスポットです。一般的な美術館であれば、ガラスケースに入った展示でなかなか近くまでじっくり見ることはできませんが、こちらならかなり近くで展示品をじっくりと眺められることが人気の理由かもしれませんね◎

武士装束を身につけて、サムライになり切って写真を撮る人が続出!

■サムライミュージアム→https://www.samuraimuseum.jp

5.思い出横丁

外国人が選ぶ東京のインスタ映えスポット BEST10 前編の画像4

Vassamon Anansukkasem / Shutterstock.com

小さな路地に飲食店がずらりと並ぶ新宿駅すぐそばの「思い出横丁」。提灯のぶら下がる様子や、串焼き屋の煙が流れてくる風景が、インスタ映え間違い無しと話題です。もちろん、高コスパのグルメも人気の秘密です◎

■思い出横町→http://shinjuku-omoide.com

まずは、前半の5つのスポットを紹介しました!

後編はあのアメリカ大統領婦人も訪れた東京で今一番人気と言っても過言ではないスポットを含めた残りのBEST5を紹介します!

キーワード

外国人が選ぶ東京のインスタ映えスポット BEST10 前編のページです。ドッカは、【Culture、Travel、Trend、インスタ映え、日本、海外旅行】の最新ニュースをいち早くお届けします。