旅のお土産にはおしゃれな物を買いたいものですよね。良くありがちな失敗として、旅先で気分が盛り上がり過ぎて必要のない物+絶対に使わないであろう物まで購入してしまうこと。(修学旅行で買ってしまう「刀」のような…笑)
今回はそんな「失敗」は無し!店内全ての物がおしゃれで可愛いデンマーク発の「ソストレーネ グレーネ」を紹介します◎
ソステーネ グレーネ(Søstrene Grene)

(筆者撮影)
ソステーネ グレーネは1973年にデンマークで生まれたお店です。お店の名前である「ソステーネ グレーネ」は「グレーネ姉妹」という意味で、「アンナ」と「クララ」という姉妹がお店を案内するというコンセプトのもとに作られています。
主な商品はインテリアデコレーション、ギフト品、文具、家具、キッチン用品など小物であればすべて「ソストレーネ グレーネ」で揃えることが出来るのではないかと思ってしまうほどの豊富な品揃えです。
デンマーク観光の拠点になるであろうコペンハーゲンの街中には5軒の店舗があります。
筆者が行ったのはコペンハーゲンで一番栄えているストロイエのソストレーネ グレーネです。
店舗情報
■Amagertorv 24, 1160 København, デンマーク

店内に入ると温かい照明とおしゃれなディスプレイが!(筆者撮影)

収納用のトランク。サイズ違いで重ねるだけでインテリアのアクセントになりますね。(筆者撮影)

手芸好きな方なら大喜びの毛糸もずらりと並んでいます!(筆者撮影)

インテリアの参考にできそうな可愛らしいディスプレイもあります◎(筆者撮影)

キッズ用のグッズも充実しています!(筆者撮影)
お土産に選びたいものは?
筆者のオススメは旅から帰って来た後でも家に飾ることが出来る小物たちです!
キャンドルスタンドなど、普段仕様の物を持って帰ると使うたびに旅の思い出に浸ることが出来ますね!
お土産にぴったりなバスグッズもありますよ!
筆者は諸事情によりお土産に使える重量が残り300g程度しかなかったので、自転車のシートカバー、そして夜に友人たちと遊べるようにトランプを入手しました。
(買って帰りたいものがあり過ぎて、悔しかったです…次に来るときはトランプの空きスペースを作って再戦です!)

(筆者撮影)

自転車を使うたびにコペンハーゲンにもう一度行きたい、と思っています(笑)(筆者撮影)

現地でも使えますし、家に1つは持っておきたいトランプ。キャラクターの表情がなんとも言えず気に入りました!(筆者撮影)
日本にも遂に上陸!
日本には名古屋に1店舗、東京に3店舗あるので、デンマークに行く予定のない方は日本の店舗に足を運んでみるのもアリですね!
日本にも店舗はありますが、デンマークを訪れた際にはぜひ行っていただきたいお店です!
デンマークの家庭の温かさが伝わってくるような素敵な気持ちになる事間違いなしです!
▪ソストレーネ グレーネ facebook → https://www.facebook.com/sostrenegreneJP/
結婚式の2次会用グッズが大人気!
デンマークでは自分の誕生日にパーティーを開催することが普通。ですのでソストレーネ グレーネにはパーティー用のグッズがたくさん揃っているんです!それに目を付けた日本の花嫁さんたちが、こぞってソストレーネ グレーテに訪れているのだとか!
オシャレなグラス火器でパーティーを華やかに
DIY予定の花嫁さんにはぴったりのお店です!
一つ一つの商品が洗練されていて、暖かい色使いが多いソストレーネ グレーネのお店なら「失敗した~」と思うようなお土産をうっかり買ってしまうこともありません!
デンマークに行った際には、ぜひ行ってみてくださいね!
(TOP画像:ricochet64 / Shutterstock.com)